2021.11.30 14:59do it yourself この間の日曜日、秋田市で開催された模試に参加した後、Frascoに帰ってくると、Frascoの窓枠に張り巡らされた木枠が取れかかっていました。その光景を見た我々はあまりの動揺で、写真を撮ることすら忘れていました。どーも、Frascoそうまです。そんなこんなで昨日はDIY。
2021.11.27 14:59ほらーねうちの妻はこう見えて(どう見えて?)意外に怖がりなのです。先日も深夜に車に忘れ物をしたとのことで、取りにいくと言うのですが、ちょっと怖いから見守っていて欲しいと言うのです。そこはもちろん愛妻家のワタクシですから、しっかりと妻を見守りました。
2021.11.24 14:45タイヤ交換ここ数日バタバタしていて、タイヤ交換の機会を伺ってはいたのですが、本日雪がチラつく中、無事スタッドレスタイヤへの交換が済んだことをお知らせします。どーも、Frascoそうまです。ぼくの車のタイヤはまあまあ大きくて、夏の間はスタッドレスタイヤの置き場に困るので、実家の小屋の片隅に忍ばせています。とはいえ実家は農家ですので、大きめにつくられた小屋の中は見渡す限りデッドスペースですから、父も快くぼくのタイヤを保管してくれています(たぶん笑)。ところが、今日実家にいくと大量のタイヤとホイールが家の後ろに並べられていました。どうやら、ぼくの兄も同じく、いやぼく以上にたくさんのタイヤ(ホイールまで)を忍ばせていたようで(ちなみに全て昔乗っていた車のタイヤ&...
2021.11.20 14:59つながる大曲に暮らす子と、能代に暮らす子が仲良くなり空間という概念を飛び越えて一緒に勉強をする。これだけでFrascoが存在する意味になると思った。どーも、Frascoそうまです。時代とともに様々な変化が起こり、そして消えて、再び新しいものが生まれていく。ぼくらが提供しているオンライン学習もいずれなくなってしまうかもしれない。それでも、ヒトとヒトとの繋がりは、しばらくはなくならないと思う。コロナ禍の生活がそれを証明したように、ヒトはヒトと繋がっていたいのだ。そんなこんなで昨日の昼頃、ぼくのスマホに着信があった。相手はぼくの父だった。たわいない話だったが、ぼくと父の会話を聞いて、爆笑する妻。どうやら、久しぶりに聞いた、ぼくのネイティブな秋田弁がどツボにハマったよ...
2021.11.18 14:59わたしがそうま今日は珍しく木曜休みのFrasco。用事を済ませるため横手市へ。昼過ぎには用事を済ませた我々でしたが、小腹が空いたので、横手駅近くでごはん屋さんを探していると、気になるお店が見つかりました。どーも、Frascoそうまです。我々が気になり訪れたお店も
2021.11.17 14:59石の上にも三年「石の上にも三年」という古事成語を初めて聞いたとき「お尻平らになりそう、、、」と思ったのはワタクシそうまです。どーも、Frascoです。古事成語は文字通り随分と昔につくられた言葉ですから、現代の我々としては「これってそういう意味なの⁉︎」なんて言葉も少ないように思われます。石の上にも三年。椅子の上にも三年。sofaの上にも三年。同じ三年でも、だいぶ厳しさの印象が変わってきます。極端な言い回しの方が、伝わりやすいケースもあるんだろうとは思いますが、それでも石の上に3年座るのはちょっと大変ですよね。夜になったら一旦家に帰るのだろうか?トイレの時間はしっかりカットされているのだろうか?なんてしょうもないことを1週間ほど壁にくっついて離れないアシナガバチを見て...
2021.11.15 14:55近づく冬昨年の冬は、ここ最近では珍しいほどの大雪だったのだが、やはり時間の経過とともにあのしんどい雪寄せの日々の記憶も薄れていく。どーも、Frascoそうまです。あの冬の辛さを忘れぬため?ときどき昨年の冬の写真を見返すのですが、、、
2021.11.14 14:39教育系昔はテレビが大好きで、みているみていない関係なく常にテレビをつけていました。どーも、Frascoそうまです。昔に比べてテレビをみなくなったのは、歳のせいでしょうか?そんなぼくですが、教育を題材にしたドラマなんかはチェックします。仕事人間だからでしょう?そんなぼくに、妻がおススメのドラマを教えてくれました。それがこちら。