2025.08.04 04:55向き合う力「ただ生きていく、それだけで素晴らしい」と誰かが言っていた気がする。本当にそう思う。そう思うのだけれども、生きていると大なり小なり試練がやってくる。どーも、Frascoそうまです。大きな試練が試練がやってきたときに「向き合う力」が弱めなぼくは往々にして逃げられない状況をつくる(になっている笑)。逃げられない状況になったら前に進むしかないので、目を瞑って、腕をグルグル回しながら全力ダッシュをする。知らない土地で夜道を歩いていたときに、突如目の前に墓地が現れたときのイメージです。その道を通らなければ目的地に辿り着くことができない。戻って別の道を探す選択肢もある。その場所で朝を待つ選択肢もある(墓地の前では無理)。目的地にいくことをやめる選択肢もある。いろい...
2025.08.02 09:25充実の日々夏休みに入ってから、中3の子たちが勉強をがんばっている。「受験生だから、、、」なんて言うけれど、部活を引退したから「さあ切り替えて勉強しよう!」ってなる子はそれほど多くないんですよ。どーも、Frascoそうまです。「勉強、楽しいです!」「娘が移動中の新幹線の中で勉強してます!」なんだか嬉しい言葉が聞こえてくる今日この頃。「勉強って、嫌い!」って子は少なくないけれど、そんな子たちが「分かれば、面白いじゃん!」って言ってくれるのがぼくらのエナジーになるんですよ。夏休みも折り返しに近づいてきて、なんだか盛り上がってきました。そして、席が足りなくなりそうで少し増設しました。いろいろ熱い(暑い)です!ではまた。
2025.08.01 10:148月です今年の夏もありがたいことに、朝から夜までしっかり授業でうまっております。どーも、Frascoソうまっです。今日はあさイチで秋田市の子がFrascoに来てくれたり、大仙市の子たちが自習をしに来たり、小学生が勉強しに来たりと、もりもりのもりでした。夏休みのスタートからフルスロットルで動いているので若干ハイになっております。さいこうです!そして、そんなぼくらへ定期的に優しさをくださるみなさま!本当にありがとうございます!さて、週末ですね。ピッチをあげていきましょう。ではまた。