2023.09.27 14:59連絡私事ですが、本日ぼくの祖母が他界しまして、皆様からいただいているご連絡の返信が遅れております。大変申し訳ございませんが、もう数日このような状況が続くかと思われます。また明日以降の日程につきましても、急遽変更をお願いしてしまうことがあるかと思いますが、何卒ご容赦いただきたく思っております。相馬
2023.09.25 14:39結果中学生のテスト結果が返ってきたのだけれども、ほとんどの子が前回の結果を上回っている。学校帰りにFrascoへ立ち寄って、テスト結果を嬉しそうに見せてくれた子の笑顔が印象的だった。どーも、Frascoそうまです。テストに対する恐怖心を持っていた子が、次のテストが楽しみと言っていた。結果ってのは、本当にシンプルだし、自信を与えてくれる。大体のことは、「努力しただけ返ってくる」と、思う。もし結果がでないのなら、「やり方」を見直すか、「もう少し続けてみる」のどちらかが必要だ。いつも言っているが、テストの結果はすべてではない。でも、嬉しそうな子どもたちの顔をみるのは、すごく嬉しい。さて、明日もがんばろう。では、また。
2023.09.23 12:52好きなこと夏から中3の子たちがすごく良い感じだ。点数はもちろん、学習の質が良い。あとは継続!みんなで進んでいこう。どーも、Frascoそうまです。少し前の風潮?で「好きなだけやって生きていこう!」的な意見をよく耳にした。「好きなこと」だけをやりながら生きていけるのは、とても幸せなことだと思う。だけど、好きなこともずーっと続けるとなると、思わぬ苦痛を感じる瞬間がある。ストレスなくやり続けられることを見つけることができたら、それはすごいことだと思う。つまり、多くの「好きなこと」には、「楽しくない」時間がついてくるのだ。だとするなら、「楽しくない」時間の中で、「楽しさ」を見つける能力が最高なのでは?と、思う今日この頃。ぼくも、自分が楽しめることを仕事にしているのだけれ...
2023.09.21 14:59遠くまで何かをがんばるとき、仲間の存在はとても大きいとぼくは考える。どーも、Frascoそうまです。目的地(目標)に、はやく行きたいならひとりで行け!より遠くまでいきたいのなら、大勢で行け!こんな例えを聞いたことがあります。勉強にも当てはまる例えだと思うのです。勉強があまり得意ではない人は、ゆっくりまわり道をしながらでも仲間と一緒に進んだ方がいいと思うのです。そっちの方が楽しいから。
2023.09.19 14:59あれから中3の男子が100点のテストを持ってきた。ぼくが心底嬉しかったのは、彼がとても嬉しそうにしていたことだ。どーも、Frascoそうまです。人の価値は点数では測れないけれども、努力を測る指標にはなる。努力とは、時間ではなく中身だ。今の中3の子たちは、比較的付き合いの長い子が多い。小学生の頃からの付き合いの子たちもいる。あれだけ人の話を聞くことや勉強することが苦手だった子たちが、今では高得点のテストを持ってくる。別に良い点数が嬉しいんじゃない。それを嬉しそうに話す君らの顔を見られることが嬉しいんだ。いつの間にか大人みたいな顔をするようになっちまってますやん笑では、また。
2023.09.12 14:41釣竿老子はかつて「授人以魚不如授人以漁」と言ったらしいです。意味は、「人に魚を与えることは、魚のとり方を教えるに及ばない」といったような感じでしょうか。どーも、Frascoそうまです。お腹を空かせた人に魚をあげるよりも、釣竿を渡して魚の釣り方を教えてあげよう。じゃあ、個人個人にとっての釣竿とは何か?二千年以上昔の方の残した言葉が今でも心に刺さるのは、人間の性質は千年単位では変わらないということなのでしょうか?ぼくらは、彼ら彼女らにどんな武器を渡せるだろうか?そんなことを日々考えながら過ごしています。あっ、夏休み明けテストすっっっっごく点数アップした中3のみんな!がんばった!!でも、みんなにとっての釣竿は、もっと未来にあるので、そこんとこ忘れずにね。では、ま...