ぼくらは、Frascoはテストの点数アップ全集中!!しているわけではない。ぼくらは「学びの楽しさ」を追求し、その先に自ずと結果はついてくる、、、という信念でFrascoをつくっている。
どーも、Frascoそうまです。
先日の模試の結果が返ってきたのだが、みんな確実に結果を出している。模試の教科単位でみると1位や9位にランクインしている子もいた。
「すごいなぁ」と思うのは、もともとの得意教科ではない教科でトップ10入りを果たしていることだ。なんなら苦手教科で、何年もずーっと苦しんでいた教科だ。それでも、意味のある学びを続けていくことができれば結果はついてくる。
でも、その続けることが難しいってみんな言う。だから楽しむことに意味がある。楽しいことに意味がある。長いこと続けるには「楽しさ」も必要だ。それがぼくらFrascoの役割だとぼくは思っている。
ローマも万里の長城も1日にして成らずだ。長い時間をかけなければ手に入れられないものにはそれなりの価値があるのだと思う。
ではまた。
0コメント