2023.11.30 05:01まだ11月ですが昨夜から雪が止まず、コンコンと降り積もり、今朝目を覚まして外を見ると15センチほどの積雪がありました。どーも、Frascoそうまです。うちの妻は雪が大好きなのですが、かくいうぼくも12月の雪は案外好きなのです。12月の雪は綺麗に降るので好きなのですが、1月、2月の雪には強風がついてくるのです。さらに、ぼくが中学生の頃は部活で猛吹雪の中を「20キロ弱走る」という練習がありました。そんなわけで真冬の吹雪の日は、そんな甘くない、酸っぱくて苦い思い出が蘇ってくるのでした。雪も冬も割と好きなのですが、そんな記憶がぼくの冬好きのメンタルブロックになっているのかな?、、、なんてことを考えながら本日も排雪が完了しました!Frascoの大家さんからの温かい心遣いもいただ...
2023.11.28 21:03あされんただ今、朝の6時を少し回ったところ。本日は恒例になりつつある朝練の日。こうしてときどき行う「非日常の時間」はイベント的にみんなが楽しんで参加している。決して強制ではない。強制では「楽しさ」はうまれないから。「面白きこともなき世をおもしろく」ではないけれども、、、「面白くないと思うことも楽しんで」をつくれたらいいなぁと思う雪の日の朝。
2023.11.27 14:23受験期受験生の中には受験の日が近づくにつれて、焦りやストレスから「イライラ」を隠しきれない生徒がでてくる。そんな状況になったとき、いかにしてストレスを解消するかが重要なのです。どーも、Frascoそうまです。Frascoのみんなの表情には、まだ余裕があるので心配はしていないのだけれども、「イライラ」はときに人を傷つけたり、過剰なまでに他人と自分を比べたりしてしまうのです。しかしながら、そんなことをしている暇があるなら英単語の10や20個を覚えた方が建設的なのであります。ただ、誰しもがそんな状況になってしまうことがあるということを今日は彼らに伝えました。もしどうしても我慢できない「イライラ」があらわれたら、ぼくらにぶつけてくれればオールオーケー!!では、また。
2023.11.23 14:593今日はFrascoお休みで、秋田市・潟上市へ。まるで冬を感じさせない気温でしたが、明日からは冬が牙をむくらしい。どーも、Frascoそうまです。さてさて、日々ピリピリ感が高まるこの頃ですが、受験生の皆さんにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?秋田県の場合は多くの子どもたちにとって初めての入学試験が高校入試であることが多いです。もちろん、高校入試以前に入試を経験する子もいますが、そちらは圧倒的に少数派になります。つまり、多くの中学生にとって初めて、自分の意思で学校を選ぶチャンスなのです。せっかくのチャンスですから、是非自分にとっての1番を選択してください。あとたったの3ヶ月です。この3ヶ月で、先3年が決まるわけですから大切にしていきましょう。勉強なん...
2023.11.22 14:59かわらず大変有り難いことに、巷ではFrascoの認知度がどんどん上がっているようだ。カフェや美容院と間違えられていた4年と数ヶ月前からは考えられないほどの進歩だ。どーも、Frascoそうまです。Frascoがスタートし、約5年。様々なブラッシュアップは行ってきているが、軸の部分はずっと同じだ。授業はオンライン。そして、「学び」の楽しさを伝える。まだまだまだまだまだではあるが、それでも目指しているところの60%くらいは、できてきているのではないかと思う。さて、今年も残すところ1ヶ月余り。年が変わると、いよいよ入試までのカウントダウンが始まる。最後の最後まで「楽しむ」気持ちで彼らと一緒に向かっていけたらと思う。とりあえず、みなさまインフルエンザにはご注意を!!では...
2023.11.20 14:59駆け抜けて「テストがすべて!」なんて1ミリも思っていないのだけれど、テストの結果を嬉しそうに教えてくれる子どもたちの姿を見るのがとても嬉しい。どーも、Frascoそうまです。勉強は、割とシンプルに努力が結果に結びつきやすいものだと思う。「高得点」ということではなく「得点の伸び」という点においては特にだ。でも、部活でも、創作活動でも、歌でもダンスでも、なんでもいいと思うのだ。あっという間に過ぎ去っていく10代を全力で駆け抜けてほしい。
2023.11.19 14:59今日はFrascoの1期生であり、卒業生のご自宅へ。久しぶりに会って話ができた。数年ぶりだったが、昔と変わらず話した。辛い日だ。そんな日だけど、変わらずぼくらを出迎えてくれた。生きていればいろんなことがあるけれども、別れはいつだって悲しさが残る。そんな日だというのに、温かく迎えてくれた。ご冥福をお祈りいたします。
2023.11.18 14:59継続「最近、勉強おもしろくなった!」と、言う受験生が増えてきた。「分かる」って、おもしろいことだとぼくも思う。でも、その「分かる」にたどり着くまでは、とてもとても地道な反復練習がある。いわゆる勉強版の基礎練だ。そこの先にある「分かる」や「楽しい」はご褒美なのかもしれない。どーも、Frascoそうまです。継続って大切だ。人って面倒なことが嫌いな生き物だと思うので、継続は多くの人にとっては「自分との戦い」だと思う。期待したリターン(結果)がすぐについてくれば、さらにがんばれるかもしれないが、必ずしもリターンがあるとは限らない。そこは完全に自分との戦いになると思う。でも、そこを乗り越えた先には、自分にとって手に入れたい成果が待っている。がんばっている姿に、心打た...
2023.11.15 14:34背中で今日はいつもと少し違う仕事の打ち合わせ。少子高齢化が進む秋田の現状と、いま求められていることに触れることができた。大切なことは、いつも効率的だとは限らない。この冬は非効率なチャレンジをしていこうと思う。どーも、Frascoそうまです。「自分さえ良ければ良い」そんな考え方が世の中に溢れてしまったら、たちまちに社会は立ち行かなくなってしまうと思う。人間誰しも「持ちつ持たれつ」だ。ひとりで成長はできないし、歳を重ねるとひとりでは生きていけなくなることだってある。当たり前のことなのだけれども、コロナ以降人同士の関係性が希薄になり、以前より「共生」が感じづらい世の中になってはいないだろうか。そんな世界で、大したことはできないけれども、何もやらないよりはやった方が...
2023.11.13 14:46苦手なのに、、、中1の授業中に苦手な虫を聞かれた。苦手な虫はそこまで多くないが、蜘蛛が苦手だ。あと、蛇が、、、。子どもの頃は持っていた図鑑に載っている蛇の写真に触ることもできないほど、可愛らしい子だった。どーも、Frascoそうまです♂しかしながら、不思議な思い出がある。あれほど苦手だった蛇の抜け殻を財布に入れていたのだ。これ、、、ぼくだけでしょうか?笑お金が貯まるだか何だかの理由で、、、笑そしてあの頃、やたらと蛇の抜け殻が落ちていたような。何にせよ、あの風習はなんだったのだろうか?1つ確かなことは、、、今なら絶対やらん!笑みんなテスト勉強がんばってねー!では、また。