2021.04.30 14:59みつける。昨日からFrascoはGW期間へと入りました。ここ最近はなかなかのバタつき具合で、しばらくできていなかった、県内各地の子どもと会ったり(ミートアップ)、子どもたちの部活で活躍する姿を観戦にいったりする時間にしたいと思っています。で、そんな合間、未知との遭遇を果たしました。
2021.04.28 14:59「楽しい」の破壊力今日の授業終わりに、妻が嬉しそうな顔をしていました。わりと普通の、いつもの光景なのですが、今日は久々に授業方針を巡ってやり合った後だったので、少々驚きました笑「勉強が楽しい!」と言われたようでした。さらに、その子は教科ごとに、どこが楽しいのかということを妻に伝えてくれたようなのです。そして妻もまた、その話をひとつひとつ丁寧にぼくに教えてくれた笑何気ない日常ですが、こういうことが最高に嬉しい。きっと勉強を楽しくないと思っている子どもたちはたくさんいる。そういう子どもたちの「楽しい」たくさんつくっていきたいと思う。そんなこんなで、今日も楽しい1日でした。では、また。
2021.04.26 21:48diversity多様性が求められる現代で、今尚、子どもたちに画一的な方法や手段を求めるケースが存在している。いつの時代も若い世代は優秀だ。ぼくらが何年かけて知り得たことを一瞬にして知ることができる。さらに、知り得たことを鵜呑みにせず、それらの真偽まで考えることができている。そんな状況下で、育っている子どもたちを画一的な価値観で縛るのは違うと思う。そう、思うのです。
2021.04.26 14:09テクノロジーとぼく。ぼくは、割と新しいものが好きで、特にテクノロジー分野の新しいものは極力触れるように心がけています。そんなわけで今のFrascoのような仕組みが誕生したわけなのですが、先日ちょっとした事件が起こりました。数日前、妻とコンビニへ行ったときの話です。その日はとても暑かったので、冷たい飲み物を持ちレジへと向かいました。すると、レジにはかなり年配の店員さん。レジ打ち大変そうだなーなんて心の中で思いながら、会計をしてもらいました。そして、表示された金額を店員さんに渡そうとしました。しかし、店員さんは受け取ってくれません。すると、店員さんはぼくに「あぁ、お金そちらですよ。」と悲しそうな目をしました。そうです。
2021.04.23 14:59未成年の主張今日は中学生男子と語った。まず彼の主張はこうだ。「怒られながら勉強したくない!」と、いうものだった。そこにはぼくも激しく同意した。どうやら最近学校でそういう経験をしたらしい。そもそも分からないから授業を受けている。にも関わらず、できないことを強く言われると、例えば怒られていなくても(叱られていなくとも)なんだか怒られた気分になってしまうのではないだろうか。そいったことの積み重ねが勉強に対するネガティブな気持ちをつくりあげてしまうのだと、ぼくは思っている。本当に取り組んで欲しいものがあるときは、そして、そのものに継続性が求められるケースではポジティブな気持ちになるようなアプローチが大切になってくる。ぼくはそう思うのです。では、また。
2021.04.20 14:59grateful daysFrascoを利用してくださっている生徒のお母さんたちから、とても嬉しいLINEをいただき感極まっていたのは妻です。子どもたちはもちろんですが、素敵で嬉しい言葉をくださるお父さん、お母さんばかりで、ただただ感謝の日々です。どーも、Frascoそうまです。我々、今日も授業モリモリの1日でしたが、なんとも言えない充実感に包まれております。そして、今年は新しい取り組みもスタートさせていこうと決めている1年ですので、充実しすぎて年末には、七福神レベルのスマイルが平時の表情になる予感です。いい予感です。そして、先日美味しいクロワッサンを見つけました(食べました)。
2021.04.19 13:52しょうがなく、、、ではない。この春もFrascoでは新しい仲間がどんどん増えている。こういった状況下で仲間が増えていくことは本当に有り難いです。そして、みなさん!!3年目のFrascoにくれぐれもご期待ください。