小学生

連日の大雪により、今日も雪寄せからスタート。寄せても寄せても降り続ける雪に、そろそろ止まないかなーなんて思っているぼくとは裏腹に降雪を心底楽しむ妻。
いつの間にか満面の笑みでスノーダンプを押していました。

そして、夕方からは小学生の授業がスタート。今日初めて会ったばかりの二人がお互いに漢字を教えあっていました。
子どもたちって本当にすぐ仲良くなれますよね!

そして、そこに妻も交えて楽しいお勉強タイム。なんやかんやで20時頃まで妻と楽しくお勉強しつつ、お話しつつ、ロープを使った様々な結び方を楽しんでいました。

ロープ、、、笑

改めて思うのは、勉強ってやっぱり形なしだなあーということです。毎日子どもたちと関わっていると、ぼくらが子どもたちから学ぶことは山ほどあるし、もちろんぼくらから子どもたちに教えることも山ほどある。

結局のところ、どれだけ学びに楽しさを絡められるかが、「学び」に対する概念を育んでいくのだと思います。それは大人でも子どもでも変わりません。

最近、小学生の仲間が増えてきて、みんなで楽しく学ぶ時間にとても幸せを感じます。

では、また。

Frasco

Frascoは 秋田県大仙市大曲に拠点をおく学習塾です

0コメント

  • 1000 / 1000